二日間、ウェルビーイングについて考え、どのように自分が定義付けをするのか、また子どもたちの自己肯定感をどのように高めることができるのか、という学びの深い研修でした。 まずPTAの役割について ・社会教育団体であるということ。 ・これからのPTAは人口減少時代のため、個人の幸福・持続可能な活動のどちらも実現していくもの。...
縄手北小学校PTA 島田孝子 〜1日目を終えて〜 登壇された先生方の皆さんがおっしゃっていた共通する事柄は、以下でした。 ・寛容であること ・ちがいを認める ・まずはおとなが楽しむ、幸せになる ・子育ては口出しせず、見守る ・心身ともに安心安全な場づくり...
日本PTA全国大会 広島大会 二日目の全体会は広島グリーンアリーナで開催されました。 記念講演では、AI(人工知能)研究の第一人者 黒川伊保子氏が 「心のトリセツ 『逃げ癖』を『意欲』に変える脳科学」という演題で講演をしてくださいました。...
このたび下記のとおり研究会に参加しましたので、ご報告申し上げます。 1.研究課題:「学校教育と地域の連携をどう進めていくか〜子供の成長を地域と共に〜」 2.日時:令和5年8月25日 ⒊基調講演者:山川 肖美氏(広島修道大学 教授) 地域と共にある学校ーシビックプライドによる架橋ー シビックプライドとは「都市に対する市民の誇り」...
このたび下記のとおり研究会に参加しましたので、ご報告申し上げます。 1. 研究課題:「子供の力を引き出す家庭教育のあり方」 ~自己肯定感を高め、可能性にチャレンジする子供を育てるために~ 2.日時:令和5年8月25日 3.基調講演者:大日向 雅美氏(惠泉女学園大学 学長)...
大会スローガン 舞い上がれ!~コロナ禍からの飛翔~ 日時 令和5年3月4日(土) 13:00~16:30 場所 ユトリート東大阪 コロナ禍を経て、4年ぶりにPTA大会を開催いたしました。
日時 令和4年12月3日(土)10:00~13:00 場所 HOSボウリングスペースhit 学習委員会の事業として、子どもボウリング体験会を行いました。 小学生を中心に約70名の方が参加してくださいました。
今年度の近畿ブロック大会は、現地とWebのハイブリッド形式で行われました。 現地へは、東大阪市PTA協議会から3名が出席しました。 午前中に分科会のダイジェスト版放映と、 神戸のコミュニティ・スクールについての特別分科会がありました。 神戸市の教育の現状やコミュニティ・スクールの今後について、 実践例を交えながら報告してくださいました。...
日時 令和4年9月17日(土) 場所 東大阪アリーナ 東大阪市立中学校吹奏楽部を対象にブラスバンド発表会を行い、14校の中学校の吹奏楽 部の皆さんが参加してくださいました。
令和4年8月31日 東大阪市PTA協議会 副会長 西田 幸弘 研修報告書 このたび下記のとおり研究会に参加しましたので、ご報告申し上げます。 日本PTA全国研究大会(山形大会) 第7分科会「社会教育」 ※社会教育とは「家庭教育、学校教育以外の組織的な教育活動」のこと。 1.研究課題:「子供のために自ら学び動くPTA~社会教育の担い手として~」...